新本税理士事務所

見積無料

税理士

所在地 愛知県名古屋市中区千代田3-18-6アイビル3階
最寄駅

【安心・低価格】相続税申告はお任せください

大手税理士法人に勤務した後、名古屋市で事務所を開業した税理士です。
相続税を得意分野としておりますが、個人・法人の税務顧問・事業承継等にも幅広く対応しております。

お客様には必ず訪問させていただき、必要に応じて土日祝で対応致します。
特に相続税の申告は、お客様の希望を最大限考慮したサービスをご提案致します。

詳細は事務所HPをご覧頂けると幸いです。

【対応地域】全国(愛知・岐阜・三重以外は原則リモート対応となります)
【営業時間】平日9:00~18:00、土日祝は事前予約で対応可能

アクセス

所在地:愛知県名古屋市中区千代田3-18-6アイビル3階

アクセス:名古屋市営地下鉄 鶴舞駅 徒歩5分

所属する専門家の経歴

  • 新本 浩貴(あらもと ひろき)

    税理士

事例

    • 相続全般 /
    • 遺産分割 /
    • その他
    遺産分割協議が難航した事例
    相談内容
    被相続人は再婚しており、前妻との子2名と現妻の3名が相続人であった。
    本案件に関する相続人代表は被相続人の子である長男であったが、被相続人の財産や詳細な事情等は同居していた現妻が把握していた。

    相続人間の人間関係は表面上良好であり、財産評価が完了した後、長男が中心に取りまとめた分割案で協議を進めてもらうことになった。

    長男は基本的には法定相続割合での分割で決着がつくと予想しており、効率よく遺産分割協議を完了させた。

    しかし、分割案提示後の遺産分割協議書押印の時期になって前妻が協議書の内容に納得がいかないと税理士に連絡してきた。
    解決
    税理士立会いの下で遺産分割協議をやりなおし、財産の評価方法や分割方法の税務面でのメリット、相続人の意見を出し合って協議が無事完了した。
    ポイント
    人間関係のできていない相続同士での遺産分割や税務面での十分に説明がなされていない遺産分割は、直前になるまで本心本音を話し合わないまま協議がすすみ、後になって協議が二転三転することがあります。
    特に相続人代表が早く終わらせようと半ば強引に進めた協議はその傾向は顕著です。
    事前説明が十分にあり、コミュニケーションのとれる税理士を選ぶというのも一つのポイントとなります。

営業時間・事務所の特徴

  • 連絡先

  • 所在地

    愛知県名古屋市中区千代田3-18-6アイビル3階

  • アクセス

    名古屋市営地下鉄 鶴舞駅 徒歩5分

  • 営業時間

    平日9:00~18:00、土日祝は事前予約で対応可能

  • 対応地域

    全国(愛知・岐阜・三重以外は原則リモート対応となります)

  • 対応業務

    遺言書 / 遺産分割 / 生前贈与 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 事業承継 / 相続税対策 / 相続人調査

  • 対応体制

    電話相談可 / 訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可

  • 資格等

    税理士

  • 所属団体

    名古屋税理士会

姉妹サイト「いい相続」にて、お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)
姉妹サイト「いい相続」にて
お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)