税理士法人あした

見積無料

税理士

所在地 千葉県木更津市太田1丁目11番15号
最寄駅
税理士法人あした

木更津駅から徒歩15分 国道16号沿い 戸籍謄本の収集、法定相続情報一覧図の作成から相続税の申告手続まで一貫して承っております。 お気軽にお問い合わせください。

当事務所では、長年の経験を基に相続税申告手続はもちろんのこと、関連する相続時精算課税や贈与税の申告手続なども承っております。
 相続時の預金解約手続や生命保険請求、不動産登記手続の際には多くの戸籍類が必要となります。これらの書類の収集には時間も手間もかかります。当事務所では、亡くなった方が生まれてから亡くなるまでの戸籍類を収集するお手伝いも行っております。また、収集した戸籍類を基に、相続手続に便利な法定相続情報一覧図の作成手続も併せて代行しております。
 相続人の方々に寄り添って親身でていねいな対応に心がけておりますので、是非、お問い合わせください。

アクセス

所在地:千葉県木更津市太田1丁目11番15号

アクセス:内房線木更津駅から徒歩15分

所属する専門家の経歴

  • 渡辺 貞彦(ワタナベ サダヒコ)

    税理士法人あした 代表社員 税理士
    (当法人には行政書士の有資格者も在籍しております。)

    経歴

    2015年まで国税庁、東京国税局、税務署、国政不服審判所などに勤務

事例

    • 相続全般 /
    • 遺産分割 /
    • その他
    相続人が25歳の双子だけで相続についてよく承知していなかった事例
    相談内容
    被相続人は25歳になる双子の女性二人のみで、残された相続人だけでは相続税申告もさることながら、銀行借入を含めた遺産整理もままならない状態でした。
     そこで、相続税申告を進めながら遺産分割協議書の作成を行い、分割協議内容に沿った遺産整理業務も行いました。
     遺産整理業務においては、銀行、信用金庫、農協に赴き、一旦、遺産整理業務用の口座に預金を入金し、すべての整理業務処理が終わった段階で分割協議に沿って相続人の口座に預金を振り込みました。また、生命保険及び生命保険に係る権利についても農協に赴き、相続発生時に受取人の指定がある契約については指定された受取人名義に変更し、指定のないものについては分割協議に基づき名義変更を行いました。
     不動産の中には収益物件がありましたが、同物件には多額の残債が残っており、若い相続人では管理ができないとのことから不動産を売却しましたので、売却に伴う譲渡所得と相続発生から売却時までの不動産所得の申告を行いました。
     本件業務は、業務引き受けから終了するまで足掛け3年に渡る長い時間を要しましたが、相続人の協力を得られることができ無事処理を済ませることができました。
    解決
    上記に記載しました。
    ポイント
    いくつかの処理を要するいくつかの業務について、それぞれいくつかの処理方法を相続人に提示し、それぞれのメリットとデメリットを説明したうえで処理方針を決定しました。
     相続人は若いとはいえ、あくまでも決定権は相続人にあるので、特にデメリットの大きい処理方法については丁寧に時間をかけて説明しました。
税理士法人あした

営業時間・事務所の特徴

  • 連絡先

  • 所在地

    千葉県木更津市太田1丁目11番15号

  • アクセス

    内房線木更津駅から徒歩15分

  • 営業時間

    平日9:00~17:00 土日祝日は業務を行っておりません。 ただし、急を要する場合などは相談に応じます。

  • 対応地域

    千葉県南部地域

  • 対応業務

    遺言書 / 遺産分割 / 生前贈与 / 相続財産調査 / 相続税申告 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査

  • 対応体制

    電話相談可 / 訪問可 / 初回相談無料 / オンライン面談可 / 事務所面談可

  • 資格等

    税理士

  • 所属団体

    千葉県税理士会

  • その他取り扱い業務

    法人税、所得税(土地建物の譲渡所得を含む)、贈与税の確定申告、遺言執行手続、遺産整理業務

姉妹サイト「いい相続」にて、お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)
姉妹サイト「いい相続」にて
お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)