行政書士鎌田真一事務所

見積無料

行政書士

所在地 徳島県吉野川市鴨島町西麻植字中筋141番地
最寄駅
行政書士鎌田真一事務所

登記手続きから税務申告まで対応可能です。

はじめまして。行政書士・土地家屋調査士の業務を行っています、鎌田と申します。事務所は、徳島県吉野川市にありますが、依頼があれば、県外案件も対応可能です。

私の修行時代、代表者が、税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・土地家屋調査士を兼務する事務所で勤務しておりました。
その際に、不動産に関する手続き全般、税金のについて基本的な事項について、事例を通してさまざま様々な経験と知識を学ばせていただきました。
その経験が、現在に、生かされていると個人的には考えております。

相続は、依頼内容ごとにさまざま様々なケースがありますが、相談者と一緒に考え、他の専門家に協力をいただきながら、課題解決を行っております。
相続登記手続きの手順については、簡単にご説明させていただきます。
相続税の申告が必要な方は、税理士をご紹介させていただきます。
土地建物の手続きについても、土地家屋調査士として当職が対応可能です。
何か困りごとがありましたら、ご連絡いただければ対応させていただきます。

【対応地域】四国四県
【営業時間】平日9:00~18:00
【保有資格】行政書士、土地家屋調査士

アクセス

所在地:徳島県吉野川市鴨島町西麻植字中筋141番地

アクセス:徳島本線「西麻植駅」より徒歩10分

所属する専門家の経歴

  • 鎌田 真一(かまだ しんいち)

    土地家屋調査士・行政書士・宅建士

    経歴

    徳島県立川島高等学校を卒業。
    派遣社員を経験後、行政書士試験に挑戦開始(27歳)。
    34歳のときに、自分をリセットするために京都に引越(3年間の期間限定)。
    京都での生活1年目に、土地家屋調査士試験に合格。
    37歳のときに、地元徳島で土地家屋調査士事務所を開業。
    紆余曲折を経て、40歳のときに念願の行政書士試験に合格、行政書士事務所を開業。

    京都に住んだ3年間で、改めて徳島に愛着があることを実感しました。 徳島県を阿波踊り以外でも、もっと多くの人に認知して欲しいと思っております。
    徳島在住でも、やりたいことは沢山あります。
    地元徳島から日本をよくしたい、自分の思いを形にしたい起業家の身近な応援団として、一緒に考え、行動を共にしましょう。

行政書士鎌田真一事務所

営業時間・事務所の特徴

  • 連絡先

  • 所在地

    徳島県吉野川市鴨島町西麻植字中筋141番地

  • アクセス

    徳島本線「西麻植駅」より徒歩10分

  • 営業時間

    平日 9:00~18:00(土日も対応可)

  • 対応地域

    四国四県

  • 対応業務

    遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査

  • 対応体制

    電話相談可 / 訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可

  • 資格等

    土地家屋調査士・行政書士・宅建士

  • 所属団体

    徳島県行政書士会

  • その他取り扱い業務

    法人設立・解散・定款変更など, 許認可申請(飲食店・風俗営業), 許認可申請(運送業), 自動車登録(車庫証明), 内容証明・公正証書作成, 契約書・示談書作成, コロナ支援金の事前確認, 創業融資、資金調達、補助金申請、HACCPプラン作成支援

姉妹サイト「いい相続」にて、お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)
姉妹サイト「いい相続」にて
お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)