行政書士小林事務所

見積無料

行政書士

所在地 東京都北区田端新町1丁目10番9号
行政書士小林事務所

警視庁に40年奉職した経験を活かし、誠実丁寧な相続手続きをお約束します

【遺産分割協議手続きのトータルサポート】
1.相続人の調査・確定
2.相続関係説明図の作成
※不動産及び預貯金の名義変更先(解約)が多い場合には、法務局にて「法定相続情報証明」を取得することで手続きが円滑に進みます。
3.相続財産の調査と財産目録作成
4.遺産分割協議書の作成と全相続人の署名押印
5.預貯金の名義変更・解約
6.有価証券・投資信託の名義変更
7.相続人への分配業務

【料金設定のコンセプト】
「相談者が分かりやすく、利用しやすい料金設定」をモットーとして、財産額に応じた「報酬定額制」を採用しております。

【相続財産額:報酬額】
500万円以下:20万円(税込22万円)
500万円超〜3000万円以下 :25万円(税込27.5万円)
3000万円超~5000万円以下 :30万円(税込33万円)
5000万円超~8000万円以下 : 35万円(税込38.5万円)
8000万円超~1億円以下:45万円(税込49.5万円)
1億円超~1億5000万円以下 :55万円(税込60.5万円)
1億5000万円超~2億円以下:65万円(税込71.5万円)
2億円超~:個別見積いたします

 相続手続きはケースバイケースで、下記の注意事項があります。
* 相続人が5人以内、それ以上の場合は別途相談
* 不動産が1箇所、金融機関は5社以内、それ以上の場合は別途相談
* 司法書士や税理士等に登記等を依頼した場合は、別途費用が必要
* 上記報酬以外に、登記事項証明書、固定資産税評価証明書、戸籍謄本等の実費手数料や郵送費、交通費などの実費は別途負担願います

 相談時点で亡くなった方の相続財産額が分からない場合に、最低報酬額の20万円(税込み22万円)で業務を開始しておいて、その後の財産調査で相続財産額が確定した時点で、当該の相続財産額に基づいて最終的な報酬を決定させていただきます。

 相続手続きは、実に多くの手続きがあります。
 分かりにくく煩雑な手続きで頭を悩ませるよりも、大切な時間を、ご自身やご家族の為にお使いいただければ幸いです。

アクセス

所在地:東京都北区田端新町1丁目10番9号

アクセス:JR線 西日暮里駅前から8分
JR線 田端駅から徒歩10分

所属する専門家の経歴

  • 小林 稔(コバヤシ ミノル)

    経歴

    昭和55年~
     警視庁巡査拝命、警察学校卒業配置の荒川警察署で交番・パトカー勤務を経て刑事課員となり、盗犯捜査や強行犯捜査に従事

    平成3年~
     巡査部長昇任、万世橋警察署から刑事部捜査第二課勤務となり、告訴・告発を受けた詐欺・横領・背任等を担当する知能犯捜査に専従、社会的反響の大きな重要知能犯事件解決に貢献

    平成7年~
     警部補昇任、愛宕警察署から捜査第二課に戻り、企業犯罪担当の主任として、信用組合長らによる協金法違反事件や債券信用銀行経営陣らによる証券取引法違反事件などの事件捜査に従事し、主に取り調べを担当して事件解決に貢献

    平成17年~
     警部昇任、立川警察署課長代理、警察大学校を卒業後、捜査第二課に戻り、係長として振り込め詐欺事件を担当した後、中央警察署刑事組織犯罪対策課長

    平成27年~
     警視(管理職)昇任、警察庁刑事局捜査第二課へ出向、特殊詐欺対策を担当し、全国警察の捜査第二課(特殊詐欺担当部署)を巡回指導

    平成29年~
      警視庁捜査第二課に復帰後、管理官として特殊詐欺担当、告訴・告発などの事件相談業務を担当する聴訴室、庶務担当を歴任
     (現職中、警視総監表彰29回)

    令和2年9月
      捜査第二課にて、任警視正で退職(警察功績賞授与)

    令和2年12月
      東京都行政書士会に「行政書士」登録、同会北支部に所属
      現住所に「行政書士小林事務所」を開業して現在に至る

行政書士小林事務所

営業時間・事務所の特徴

  • 所在地

    東京都北区田端新町1丁目10番9号

  • アクセス

    JR線 西日暮里駅前から8分
    JR線 田端駅から徒歩10分

  • 営業時間

    平日9:00~17:00 、土日祝は事前予約で対応可

  • 対応地域

    東京都、茨城県、千葉県、埼玉県

  • 対応業務

    遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査

  • 対応体制

    電話相談可 / 訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可

  • 資格等

    行政書士

  • 所属団体

    東京都行政書士会

  • その他取り扱い業務

    「伝統的巻物家系図」の作製

姉妹サイト「いい相続」にて、お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)
姉妹サイト「いい相続」にて
お電話での相談も受け付けています
phone_in_talk電話無料相談(平日9時-20時/土日祝9時-18時)