地域
愛知県  市区町村を選択できます
最寄駅
愛知県  駅を選択できます
資格
資格を選択できます
対応業務
相続人調査 
対応体制
対応体制を選択できます
91

見つかりました

    行政書士SUZUKI R&D(鈴木行政書士事務所)

    愛知県に対応可能

    アクセスJR高蔵寺駅より車で6分

    見積無料

    PR

    遺言・相続を始め,派生する不動産等の手続をひとまとめに対応可能です。

    事務所開設以来、相続手続,許認可手続,測量登記手続について得意とし、具体的には相続全般,遺言書作成,遺産分割協議書作成,戸籍収集,銀行手続,証券手続,測量,分筆,建物登記,農地転用,開発許可等を行っております。

    • 対応地域
      愛知県,岐阜県等
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    名古屋中村ふれあい特定行政書士福田事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス「東枇杷島駅」より徒歩8分

    見積無料

    PR

    相続・民事信託のことなら、お任せ下さい

    相続のことなら、お任せください。相続で不可能なことでも、民事信託なら、可能なことがたくさんあります。それらを中心に活動しています。難しいと思われている問題も、丁寧に対応いたします。
    お客様のお役に立てる情報を真摯に丁寧に提供させていただきます。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    行政書士明治法務事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス地下鉄名城線 伝馬町駅 徒歩10分

    見積無料

    PR

    • 対応地域
      名古屋市及び近郊
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 初回相談無料 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    行政書士さやま法務コンサルティング

    愛知県に対応可能

    アクセス名鉄太田川駅 バス10分

    見積無料

    PR

    相続専門行政書士事務所としての数千件以上の実務経験

    相続の悩みは十人十色で多岐にわたります。相続専門の行政書士としての豊富な経験値に加え、グリーフ(死別悲嘆)ケアアドバイザーの資格も持つ代表佐山がご家族に寄り添いながらお手伝い致します。

    • 対応地域
      東海市、知多市、大府市を中心に知多半島を含む愛知県内全域
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 成年後見 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    行政書士事務所アクシルサポート

    愛知県に対応可能

    アクセスJR「安城駅」より徒歩3分

    見積無料

    PR

    地域に根差し、地域のライフラインを目指す行政書士

    終活のお手伝いから相続手続き、その後の様々なサポートやご提案を、お客様に寄り添って迅速丁寧な対応を心掛けて活動しております。
    相続・終活の事なら行政書士事務所アクシルサポートにお任せください。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    ギブリ行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセスJR東海道本線「尾張一宮駅」より徒歩5分

    見積無料

    PR

    あらゆる分野に最良のご提案が出来るよう努めてます。

    遺産分割協議書作成や遺言書作成、その他相続に関しての総合的なサポートを、他士業の方も連携して、最良のご提案をして参ります。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    中川行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス名和駅 徒歩5分

    見積無料

    PR

    東海市で相続・遺言の手続きを行いたい方は一度相談を

    当事務所では、特に相続・遺言・任意後見の手続に力を入れております。
    相続について、どのような質問でも答えられるように、常に研鑽を重ね、提携士業と協力し、当事務所のみで手続が完了するようなワンストップサービスを心掛けております。
    常に「お客様の目線」に立ち、お気軽にお客様の「悩み」や「相談」を受けられる体制を整えています。
    どのような些細なことでもご相談を承りますので、お気軽にご相談ください。初回の出張相談は無料です。

    • 対応地域
      東海市、名古屋市、知多市、大府市、常滑市、半田市、東浦町、阿久比町、武豊町、美浜町、南知多町、 豊明市、日進市、碧南市、高浜市、知立市、刈谷市、安城市、弥富市、津島市、あま市、海部郡、三重郡、桑名市、四日市市など 記載した範囲以外も対応可能ですので一度ご相談ください。
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 成年後見 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    行政書士オフィスとも

    愛知県に対応可能

    アクセスJR東海道本線「岡崎駅」より徒歩15分

    見積無料

    PR

    三河地区で家族信託ならお任せください

    相続や遺言、空家調査等幅広い分野で家族の今に寄り添い続け、現在は認知症になって資産が凍結される前の対策として有効な家族信託を広めるため、地域でセミナーを開催。家族信託の実績もあり。また、相続が争族にならないためにも、お客様が笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。

    • 対応地域
      愛知県内
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 女性スタッフ対応可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / オンライン面談可
    事務所の詳細を見る

    行政書士西村伸事務所

    愛知県に対応可能

    見積無料

    PR

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    行政書士オフィスアール

    愛知県に対応可能

    アクセス名鉄小牧線 小牧駅より車で8分

    見積無料

    PR

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 初回相談無料 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    行政書士寺田勝事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス名鉄「津島駅」下車 西へ徒歩10分

    見積無料

    PR

    相続・遺言等について、お気軽にお問合わせください

    相続専門の事務所です。遺言が無かったため遺されたご家族の負担が大きくなったり、親族間での争いが生じてしまうケースが多いのが実情です。遺される家族のための思いやりとして、そして安心を贈るために、遺言書を作成しておくことをお勧めします。

    • 対応地域
      愛知県
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      電話相談可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    侍行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス「名鉄一宮駅」より車で15分

    見積無料

    PR

    聞く姿勢を大切にし、安心して相談できる事務所です!

    大切なご家族が亡くなって悲しみにくれている中、慣れない相続手続きを行わなければならないのは、大変な負担だと思います。
    当事務所では、ご遺族の負担をできるだけ少なくするため、親身になってサポートいたします。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    はま行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス桜井駅より車で3分

    見積無料

    PR

    まちの法律家として、お気軽にご相談ください。

    終活・相続の心配ごとに、豊富な経験、的確なアドバイスでお応えします。
    どんなことでもまずはご相談ください。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      初回相談無料
    事務所の詳細を見る

    司法書士・行政書士 三田事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス「石刀駅」 徒歩13分
    「新木曽川駅」 徒歩21分

    見積無料

    PR

    誠実さ・思いやり・愛情のある対応を致します。

    当事務所は、相続手続・相続対策に力を入れております。ただ手続を代行するだけでなく、相談者やそのご家族の思いに寄り添い、誠実で思いやりのある対応を心がけております。故人やご家族への想いを受け止めて対応致します。

    • 対応地域
      愛知県・岐阜県・三重県
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      初回相談無料
    事務所の詳細を見る

    みなと行政書士法人

    愛知県に対応可能

    アクセスあおなみ線 名古屋競馬場前駅 徒歩5分

    見積無料

    PR

    地元名古屋地域に根付いた行政書士法人です

    「どこへ相談していいのか分からない」
    「手続き分からなくて困っている」
    「こんなことできる?」
    そんなときは、ぜひご相談下さい。
    不安に思っていること、叶えたいことなど、お話をじっくりお伺いします。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    よこやま行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス名鉄犬山線 犬山駅から徒歩15分

    見積無料

    PR

    初回相談無料!出張可! 遠慮なくご相談ください。

    相続を含めた「終活」を意識して、ご相談に対応します。
    「終活」は亡くなるためではなく、安心できる豊かな老後生活のための準備です。
    遺言書の作成支援、亡くなった後の相続手続きはもちろん、認知症対策、おひとり様対策、老後資金のご相談など幅広いお悩みに寄り添います。
    勇気を出して、遠慮なくご相談ください。

    • 対応地域
      愛知県全域、岐阜県の一部
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 初回相談無料
    事務所の詳細を見る

    行政書士村田達則事務所

    愛知県に対応可能

    アクセスあおなみ線 名古屋競馬場駅 徒歩3分

    見積無料

    PR

    在留資格、資金調達、農地転用等をメインとした事務所

    相続案件に関する業務経験は少ないですが、過去弁護士と組んでの相続事案での経験や親族の相続の実務などの実体験を生かしたお手伝いを心がけております。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    いずお行政書士事務所

    愛知県に対応可能

    アクセスJR中央線「新守山駅」より徒歩8分

    見積無料

    PR

    お客様の立場になって親切な対応を心掛けております

    相続相談、お客様の立場になって、親切な対応を心掛けております。

    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    事務所の詳細を見る

    行政書士井野隆生事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス豊鉄バス牟呂循環線 西部団地バス停徒歩7分 汐田小学校東門前

    見積無料

    PR

    豊鉄バス牟呂循環線 西部団地バス停徒歩7分 汐田小学校東門前 この地域で12年間、相続手続きを専門に取り扱ってきました

    この地域で12年間、相続手続きを専門に取り扱ってきました。地域に密着した活動として、校区自治会長や地域老人会長を経験し、長年の市役所勤務での知識と経験を活かして、皆さまの相続手続きをサポートいたします。相続は人生の大きな転換期です。ご家族の状況やご希望に合わせ、丁寧かつ柔軟に対応することで、皆さまが安心して新たな一歩を踏み出せるようお手伝いいたします。

    • 対応地域
      豊橋市全域・田原市市街地まで
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      電話相談可 / 訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / 18時以降相談可 / オンライン面談可 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

    特定行政書士森田法務事務所

    愛知県に対応可能

    アクセス地下鉄桜通線 御器所駅 徒歩5分

    見積無料

    PR

    相続手続きのワンストップサービス提供

    当事務所は、行政書士業務一般は勿論ですが、特に相続手続き(事前対策・事後手続き)対応を専門的にお手伝いさせて頂いております。相続手続きは、複雑多岐にわたる場合が多く、他士業の専門分野に掛かる事が少なくありません。その場合でもワンストップサービスにより可能な限りスムーズに対応します。

    • 対応地域
      愛知県・岐阜県・三重県
    • 対応業務
      遺言書 / 遺産分割 / 相続財産調査 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査
    • 対応体制
      訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / オンライン面談可 / 事務所面談可
    事務所の詳細を見る

《無料相談受付中》
愛知県の専門家探しを相談員が無料サポート

相続

よくある質問

  • 愛知県で相続の専門家を選ぶ時のポイントは?

    A.

    専門家選びで最も大切なのは、自宅近くに事務所があるかではなく、その士業が相続に関する実績が多くあるかどうかです。

    例えば行政書士といっても対応分野は幅広く、法人設立や許認可申請など法人業務を中心に行っている行政書士に相続手続きの相談をしても、期待した結果は得られないでしょう。

    また税理士であれば、相続は税理士試験の必修科目でないことから資格試験を取る時に選択していない人にとっては専門外となります。

    よって、相続手続きを専門に行っている士業や、相続手続きの実績が多数ある士業を選ぶことが、スムーズで間違いのない相続手続きのために非常に重要になります。

    相続費用見積ガイドでは、相続手続きに強い経験豊富な複数の専門家に、無料で一括見積依頼が可能です。専門家選びでお困りの方は、まずは一括見積依頼からお問合せください。

  • 相続人調査とは

    A.

    相続人調査とは、亡くなった人の相続人が誰なのかを明らかにし、その証明のための資料を収集するための調査をいいます。遺族が相続人が誰なのか把握できていても相続手続では誰が相続人なのかを明確に証明する資料が必要とされます。また、まれに養子や非嫡出子(認知した婚外子)など遺族が知らない相続人がいることもあるため調査が必要なのです。調査に使うのは主に戸籍謄本ですが、特に改製原戸籍謄本は手書きのために読み解くのに苦労する方も多いため、不安であれば専門家に依頼しましょう。

  • 相続人調査は誰に頼むのがベスト?

    A.

    相続人調査の目的によって専門家を選ぶとよいでしょう。例えば、相続放棄のために相続人調査をおこないたいのであれば司法書士や弁護士、相続税申告のためなら税理士、銀行などの相続手続きのために相続人調査を依頼するなら行政書士がベストでしょう。

  • 相続人調査にかかる費用の相場はいくら?

    A.

    相続人調査は基本的には戸籍謄本等を収集をすることになります。そのため、専門家に依頼したときの費用の相場は戸籍収集と近く数万円程度ですが、このほかにも、戸籍謄本を請求するための実費(1通450円※令和4年8月現在)や、郵送で取り寄せるのであれば通信料がかかります。また、相続人調査の目的が相続税申告や相続放棄であればその手続きに含めて依頼できるので、まずは見積りを取ることから始めましょう。

相続人調査とは

相続人調査とは、誰が相続人となるのかを戸籍謄本などで調べ確定させることです。

相続手続きをする際は、まず誰が相続人なのかを明らかにします。なぜなら、相続人調査をするうちに隠し子や養子縁組が発覚することがあるからです。また離婚や再婚をしている人は、前妻との間の子も相続人になります。

そして被相続人の遺産の分け方を決める「遺産分割協議」においても、相続人全員の合意が必要です。相続人の誰かが欠けていると遺産分割協議が無効となるため、相続人調査をしておく必要があります。

民法上定められた相続人を法定相続人と言います。法定相続人は民法で定められた割合(法定相続割合)で、遺産を相続することができます。

配偶者がいた場合、配偶者は必ず法定相続人となります。その他の親族には相続権の順位が決まっており、順位の最上位の人が法定相続人となります。

相続人調査の流れ

相続人調査では、出生から死亡までの被相続人の戸籍を集める必要があります。

被相続人の死亡時の本籍地で戸籍謄本を請求

被相続人の戸籍謄本を収集するには、死亡時の戸籍から遡って取得していくケースが多いようです。したがって死亡時の本籍地の役所に戸籍の請求をおこないます。

戸籍の請求は直接窓口に行くか、郵送してもらいます。事前に電話予約などをしておくとスムーズです。

必要なものは申請書、身分証明書、印鑑、委任状などです。役所によって異なるケースがあるので、あらかじめホームページなどで調べてから訪れると良いでしょう。

被相続人の出生から死亡までの戸籍を取得

死亡時の戸籍が取得できたら、被相続人の戸籍を遡って収集していきましょう。

出生時は親の戸籍に入りますが婚姻時に新たな戸籍が作成されます。その後離婚や転籍などを経て、5~8通くらいが一般的のようです。

本籍地が不明の場合、住民票から探しますが死亡届を提出すると住民登録が抹消されてしまいます。したがって住民票の除票を取り寄せ、確認する必要があります。

本籍地が移動していた場合、すべての役所から戸籍を取得

被相続人や引っ越しなどにより本籍地を移動した場合は、本籍地があったすべての役所に戸籍を請求します。

戸籍を見るとひとつ前の本籍地が記載されているため、そこから別の役所で戸籍を収集し、順番に戸籍を読み解いていきます。

相続人の確定

被相続人の出生から死亡までの戸籍が揃うと、相続人が確定できます。

このとき代襲相続や数次相続が発生していると、同様の手順で亡くなっている方の出生から死亡までの戸籍を収集する必要があります。

相続人全員の戸籍を収集

相続人が確定したら相続人全員の戸籍を収集します。なぜなら相続登記や銀行手続きに相続人全員の戸籍が必要となるからです。

また住所確認の書類として、戸籍の附票や住民票も取得する場合があります。

相続人調査の詳細は「相続人調査をケース別に紹介!調査方法の手順と注意点をわかりやすく【行政書士監修】」を参考にしてください。

遺言書があった場合の相続人調査

被相続人が遺言書を残していた場合、相続人調査にも変更が生じます。

公正証書遺言があった場合

公正証書遺言があったとき、被相続人の出生から死亡までの戸籍を集める必要はなくなります。その代わり、遺言書に書かれていた相続人の戸籍が必要となります。

例えば父が亡くなって「配偶者にすべての遺産を相続させる」と書かれていた場合、父の死亡時の戸籍に配偶者の記載もあるため、相続手続きで必要となるのはその1通のみとなります。

自筆証書遺言があった場合

自筆証書遺言があるときは、まず管轄の裁判所にて検認手続きが必要となります。検認には被相続人の出生から死亡までの戸籍と、相続人全員の戸籍が必要です。

したがって遺言書がないケースと同様、戸籍を集める必要があります。

相続人調査が大変な理由

相続手続きを経験した人は「戸籍収集は大変」と感じた方が多いようです。戸籍収集が大変な理由はいくつか考えられます。

集める戸籍の数が多い

被相続人が高齢になるほど、集めるべき戸籍の数が多くなります。また転勤や結婚などで本籍地を変更していると、それだけ必要な戸籍の数も増えます。

被相続人の戸籍だけでなく、相続人全員の現在の戸籍も必要です。相続人の人数が多いほど、多くの戸籍謄本が必要です。

戸籍謄本の方式の変更

現在のデータ化された戸籍謄本となるまでに、明治時代から何度も戸籍法の改正がおこなわれてきました。戸籍の改製もおこなわれ、その度に前の戸籍は「改製原戸籍」に変わっています。昔の手書きの改製原戸籍も存在し、判読が難しいことがあります。

本籍地ごとに取り寄せる必要がある

戸籍の請求は一括でできず、本籍地があった場所でそれぞれ取り寄せる必要があります。本籍地に行かずに郵送での請求も可能ですが、やはり手間がかかります。

連続性がなくてはいけない

相続調査では、出生から死亡までの連続した戸籍を集めなければいけません。ひとつでも欠けていると相続手続きができなくなる場合もあります。

相続人調査に困ったら専門家に相談

相続人調査は専門家に依頼することが可能です。戸籍の収集を難しく感じたり、市区町村役場の窓口が開いている時間が取れない場合など、専門家に相談してみることをおすすめします。

相続費用見積ガイドでは、相続業務が得意な専門家から無料で一括見積を取ることができます。希望の地域や手続きを選択して簡単に見積り依頼が可能です。ぜひ、ご利用ください。